セブン-イレブン(全国)で11月6日、「ぐんまGO TO イート食事券」の販売が始まる。群馬県内12カ所で窓口販売していた5万2,000セットは完売した。
セブン-イレブンでの取り扱い分は54万8,000セットで、先行予約販売(10月21日~25日)した2万8,912セットを除く51万9,088セット。
先行予約販売は予想を下回る売れ行きだったが、窓口販売は順調だった。特設窓口の一つ、上野村(道の駅上野村)では他の窓口が完売するにつれて問い合わせも増え11月4日、4,000セットが完売した。
思わぬ「GO TO 上野村」現象に道の駅上野村の田中勉さんは「問い合わせが毎日30件くらいあった。窓口は混み合いすぎずちょうどいい感じで、人が途切れることはなかった。週末から文化の日は紅葉もちょうどよかったことから、観光がてら来てくれた人も多かったのではないか」と振り返る。
ぐんまGO TO イートキャンペーンに参加する飲食店は10月23日から491店増えた(11月4日現在)。北毛381、西毛724、中毛711、東毛534、合計2,350店。増加数が最も多かったのは西毛の160店。
セブン-イレブンでの販売は1回1セット。販売は1月31日までを予定するが、GO TO イートキャンペーンの給付金が終了した場合にはその時点で終了する。