0
12月7日に開幕した「榛名湖イルミネーションフェスタ2018」に3日間で2万3,500人が来場した。
【写真】榛名湖といえばイルミもスワンボート
初日は6,500人、8日が9,000人、9日は8,000人。昨年より3,500人多かった。バスツアー客も多く、1日10台程度になるという。
開幕前まで高かった気温も8日から零下1~2度と例年並になったが、雪は降っていない。実行委員会の担当者は「今週は寒波が心配。今年はこれまで道路の凍結はないが、車も人も冬用の装備でおいでください」と呼び掛ける。
12月26日まで。
前橋市街地を流れる広瀬川で9月23日、「街中リバーフェスin広瀬川」が開催される。
テークアウト専門店「アサイーボウル&グリークヨーグルトの店coconuts(ココナッツ)」(高崎市井野町)が8月30日、オープンした。
「前橋中央イベント広場」(前橋市千代田2)で9月21日、「第3回まえばしプロレス」が開催される。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
前橋「街中リバーフェス」
プロ野球・ヤクルト5―0巨人