84
8月11日に開催される「第62回前橋花火大会」で、22年ぶりに「尺玉」を打ち上げる。
【画像】第3回世界Web花火大会に優勝した作品
尺玉は、直径一尺=約30センチの大型花火。前橋花火大会では1996年、尺玉の火の粉が枯れ草に燃え移ったことによるぼやが発生したことを受け、翌年から打ち上げを止めていた。
尺玉は約300メートルの上空で大きく開く。その大きさとともに音も迫力満点だ。花火を間近で見る醍醐味の一つはこの音もある。当日は18発を打ち上げる。
開催時間は19時~20時40分。
スーパーマーケットチェーン「ベイシア」(本社=前橋市亀里町)が3月26日から、プライベートブランド「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」の「推し商品投票キャンペーン」を開催している。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)で3月26日、「春の大北海道展」が始まった。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)が10月に開催する古代再現劇「王の儀式」のキャスト、スタッフの募集に伴う「古代コスプレ体験イベント」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が2月19日から、「ネコの日(2月22日)」に合わせた「ニャン!て素敵なニャンダフルウィーク」を開催している。
前橋「推し商品投票キャンペーン」ベイシア
山林火災の被害を視察する江藤農水相ら