9月16日に開催される「第2回前橋トライアスロンフェスタ」のエントリーが始まった。
前橋トライアスロンフェスタは未経験者もチャレンジできる「日本一やさしいトライアスロン」。未就学児から一般まで7クラスあり、今年はふるさと納税枠も設けた。
スイムは群馬県立敷島運動公園の屋内プール、バイクは国体道路、ランは正田醤油スタジアム群馬周辺で行う。いずれも距離が短いのが特徴で、未就学児はスイム15メートル、バイク4メートル、ラン100メートル。最も長いのは一般および一般リレー、企業対抗リレーでスイム500メートル、バイク16キロメートル、ラン4キロメートル。
ゲストランナーに内藤大助さん、アンカンミンカンを招いた。アンカンミンカンは川島大輔さんが自転車レースで活躍しているが、トライアスロンには富所哲平さんもチャレンジするとみられる。
一般、一般リレー、企業対抗リレー以外はママチャリ(シティバイク)も可。レンタサイクルも用意する。定員は合計で700人。参加費は1,500円~10,000円。リレーは1組(3人)15,000円。
エントリーは前橋トライアスロンフェスタのホームページから。問い合わせは前橋トライアスロン実行委員会(TEL 080-3985-4962)で受け付ける。