33
洋菓子店「くわの実」(本店=前橋市大友3)が節分に向け「恵方ロール」の予約を受け付けている。
【写真】恵方ロールのパッケージ
「恵方ロール」はブラックココアのスポンジをのりに見立てたフルーツロール。イチゴ、ブルーベリー、キウイ、オレンジを使い彩りよく仕上げた。関東のコンビニやスーパーマーケットも恵方巻きを売り出すようになったため、「ケーキでもできないか」と2015年に発売した。
価格は1本380円。昨年は約50本を販売した。予約は電話で受け付ける。営業時間は10時~19時。
「JAはぐくみ東部営農センター」(高崎市箕郷町)などが5月25日、「ぐんま青空マルシェ」を開催する。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
高崎「ぐんま青空マルシェ」
バイデン前米大統領が前立腺がん