![花苗配布、写真は前回の様子](https://images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1685311185_photo.jpg)
高崎市は6月3日に開催する「第27回環境フェア」で、マリーゴールドの花苗、肥料を無料配布する。
環境フェアは6月5日の「環境の日」、6月1日~7日の「水道週間」にちなんだイベントで、例年約3,000人が来場する。マリーゴールドの花苗は先着1,000人、給食残さを原料にした肥料は先着200人限定。
当日はステージイベントやフリーマーケットのほか「古着古布・古本・小型家電」の回収を行う。
回収できるのは破れのない洗濯済みのシャツ・ズボン・着物・カーテンなど、汚れのない雑誌や絵本など。革製品、靴下、帽子、トイレで使用した布製品、カーペット、布団などは対象外。
小型家電は電池や電気で動く使用済みのもの。パソコンや携帯電話はデータを削除し、ファンヒーターなどは灯油を抜いて持ち込む。リサイクル対象家電(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)、電球、蛍光灯、電池などは対象外。
回収会場は「高崎市役所南側道路」でドライブスルー方式。持ち込む人の居住地は問わない。
環境フェアの開催時間は10時~14時。花苗の無料配布はもてなし広場で10時40分~。