84
JR東日本高崎支社(高崎市八島町)が3月に発売した「SLかるた」が好評だ。
【写真】SLかるたの絵札
「SLかるた」は昨秋、イベント用として製作された。「アルファベットは動輪の数Cは三軸 Dは四軸」「運転台の計器を読み取り蒸気を操る」「D51形498号は1940年生まれ」などSLの歴史やしくみが詠み込まれている。
価格は2,400円。高崎駅構内の「群馬いろは」で販売している。
「道の駅まえばし赤城」(前橋市田口町、TEL 027-233-0070)は7月5日・6日、「台湾フェア2025」を開催する。
「アサヒ商会」(高崎市問屋2)は7月3日、知育玩具専門店「Hi-NOTE Genius(ハイノートジーニアス)」(高崎市棟高町「イオンモール高崎」内、TEL 027-387-0680)をオープンする。
高崎前橋経済新聞(高前経済)の2025年上半期PV(ページビュー)1位は2月に配信した「大判焼」新店、3位に6月に配信した「下山メシ高崎編」が入った。
芸大・美大、美術系高校受験予備校「高崎美術学院」(高崎市岩押町)が7月、高校生向けの「初めての体験デッサン教室」を開催する。
会社設立100年を記念し「上毛電気鉄道」(前橋市城東4)が一般公募していた「ゆるキャラ」が「ジョモネコ」に決まった。
前橋「台湾フェア」
望月は逆転負け