買う

JA前橋「農業まつり」野菜詰め放題、乳しぼり・バター作り体験も

「JA前橋市本所」(ベージュのビル)、会場はビルの前から写真左側方面

「JA前橋市本所」(ベージュのビル)、会場はビルの前から写真左側方面

  • 10

  •  

 「前橋市農業共同組合(JA前橋)」(前橋市富田町)は11月8日、「JA前橋本所・ちびっこ広場」(前橋市富田町)で「農業まつり」を開催する。

駐車場・会場案内マップ

[広告]

 前橋市は豚肉・牛肉などの生産と野菜の生産が盛んで、2022年の農業産出額は424億8千万円。この内約6割が畜産。野菜の生産も盛んでブロッコリー・キュウリ(夏秋キュウリ・冬春キュウリ)は全国トップクラスの生産量を誇る。

 「農業まつり」は生産者と消費者を結ぶ場として開催されるようになった。かなり前から開催されているが記録が残っているのは2010年から。

 当日はタマネギ・キュウリ・ホウレン草・大根・ブロッコリー・米などの直売の他、「青果物(野菜・果物)のせり」「野菜の詰め放題」「乳しぼり体験(無料)」「手作りバター体験」などを行う。

  野菜や果物を競り落とす「青果物のせり」は9時~。「野菜の詰め放題」は「タマネギ(9時~)」と「ジャガイモ(12時~)」。各1回300円。ビニール袋(11号)に詰められるだけ詰める。

 「手作りバター体験」は9時~、11時~で1人400円。定員は各100人程度。9時から受付・開始、および整理券配布。

 せり・詰め放題・体験以外の買い物時に配布(金額下限なし)する抽選券3枚で「上州牛1万円分」などが当たる抽選会も開催する。「上州牛1万円分」は3本。

 開催時間は9時~14時。雨天決行。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース