「BOOWY」(2つめはスラッシュ付きのO、以下同様)の聖地高崎で11月1日・2日、アマチュアバンドライブイベント「拝啓ボウイ様」が開催される。会場は「もてなし広場」(高崎市高松町)。
「BOOWY」は1981年、高崎出身の氷室京介さん、布袋寅泰さん、松井恒松さんを中心に結成。1982年に「MORAL」でメジャーデビューし、人気絶頂の1987年に解散を発表。1988年、東京ドームの「LAST GIGS」を最後に活動を終えた。
「拝啓ボウイ様」は「高崎おとまちプロジェクト」による「音楽のある街 高崎」イベントの一つで、2022年に初開催し今回で4回目。出演を希望するバンドが増えたことから今回会期を2日間に延長した。
出演は推薦枠が「BOOGY」「タケオ・リアル&タカサキシティバンド」「decadence」「BEAT CHILD」「T4」の5組、一般16組、ゲストは「じぐろ京介with SPECIAL MEMBERS」「DJダイノジ」「ペレ草田&アクセルこうじ」の3組。
注目は青森から初参加の「BOOWXY」。東京・神奈川を中心に活動する「T4」はボウイの初期の曲をレパートリーに持ち、コアなファンにも受けがいい。一般枠では20代のボーカルと50代のベース&ドラムの異色バンド「Reggae Punch」、盛岡から初参加の女性ボーカルバンド「Respectボウイ」など。そしてお馴染みの「じぐろ京介」。
開催時間は1日が13時~19時、2日が10時~19時。出演者・時間は「高崎おとまちプロジェクト」の公式ホームページで。観覧無料。