![国体道路のサクラのトンネル、道路や舗道の端にはサクラの花びらが。写真は4月10日](https://images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1491831751_photo.jpg)
ドライブスルー花見の名所「国体道路」のサクラが花吹雪の時期を迎える。
前橋地方気象台の標本木の満開は4月7日。国体道路は8日の風雨の影響か10日にはちらほら花びらが舞う状態に。これから先は桜吹雪の中を走れる。
高崎市街地も先週末に満開になった。お堀のサクラはまだまだ楽しめそうだ。日没後はライトアップも行われ、幻想的な雰囲気になる。
今年は開花が遅れた上に、開花から満開まで5~6日かかり散り始めは早かった。サクラ関連のイベントは日程が合わなかった。開花時期をみてイベントの会期をずらす自治体も出てきた。前橋市では赤城南麓千本桜のイベントの延長を決めている。