暮らす・働く

戦国時代にタイムスリップ、街中にも武士-高崎で箕輪城まつり

まつりの日、箕輪城の周囲の一般道は武士や足軽、お姫さまなど、まつりの開催を知らない人が見たら戦国時代にトリップしたかのような錯覚を覚える光景が

まつりの日、箕輪城の周囲の一般道は武士や足軽、お姫さまなど、まつりの開催を知らない人が見たら戦国時代にトリップしたかのような錯覚を覚える光景が

  • 0

  •  

 戦国時代の合戦を再現する「箕輪城まつり」が10月26日、箕輪城址(高崎市箕郷町)などで開催される。

【関連画像】迫力満点の大砲

[広告]

 箕輪城は1512年に長野業尚によって築かれた平山城で、1598年に廃城になるまで使われた。「箕輪城まつり」は1566年、武田軍の総攻撃を迎え撃つ長野軍との合戦を再現するもの。

 当日は子どもから大人まで約350人が手作りの甲冑に身を包み、高崎市箕郷支所から2キロ先の箕輪城まで練り歩き、本丸で合戦の舞台に立つ。

 開催時間は9時30分~15時。箕郷町公民館、ふれあい公園、箕輪小学校に臨時駐車場が設けられ、シャトルバスが運行される。箕輪城址には駐車場はない。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース