見る・遊ぶ

前橋「源氏ボタル」ピーク 荻窪公園、今年は「平家ボタル」も

5月31日(撮影 NPO法人エコ・ボランティア)

5月31日(撮影 NPO法人エコ・ボランティア)

  • 39

  •  

 「環境システム荻窪公園」(前橋市荻窪町)のホタルがピークを迎えた。

平家ボタル、放流

[広告]

 荻窪公園のホタルは2009年に実施された水路整備工事の影響で減少。2010年に地元有志が「NPO法人エコ・ボランティア」を立ち上げ保護活動を続けている。

 今年は例年より2~3日早い5月18日に飛翔を確認。6月中旬までがピークで1日400~500匹が飛ぶ。今年は源氏ボタルに混じり平家ボタルも。源氏ボタルは2~3秒間連続してぼーっと光る。平家ボタルはちかちかと点滅する。

 荻窪公園ではだいぶ前から平家ボタルは見られなくなっていた。エコ・ボランティアが何度か放流を試みたが飛翔には至らなかった。今年4月、「境島村北公園」(伊勢崎市)の池に放流できなくなった平家ボタル800匹を譲り受けた。平家ボタルを育てているのは「島村ホタルの会」(伊勢崎市)。

 エコ・ボランティア代表の池田典子さんは「これまで挑戦してもダメだったが現在、4匹を確認できた。今後も継続できれば」と意気込む。

 ホタルの飛翔は日没1時間後から2時間程度。6月4日の前橋の日没は18時58分。飛翔は6月20日頃まで。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース