37
河津桜の名所として知られる「伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)」(伊勢崎市山王町)がピンク色に染まり始めた。
満開になるとこうなる
開花が確認されたのは2月20日。この日、伊勢崎市の最高気温が25度を超え、全国で今年初の夏日になった。その後、気温が下がったものの26日には三分咲きに。昨年より1週間ほど早く3月4日前後に見頃(七~八分咲き)を迎えるとみられる。
河津桜は140本。山がピンクに染まるまであと一週間。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で3月19日、「大九州展」が始まった。
高崎市営「TAGO STUDIO TAKASAKI(タゴスタジオタカサキ)」(高崎市あら町。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)が10月に開催する古代再現劇「王の儀式」のキャスト、スタッフの募集に伴う「古代コスプレ体験イベント」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が2月19日から、「ネコの日(2月22日)」に合わせた「ニャン!て素敵なニャンダフルウィーク」を開催している。
アピタ高崎「野菜詰め放題」
マルハニチロ、社名を「Umios」に