20
高崎駅西口で1月1日・2日に開催された「高崎だるま市」に多くの人が詰めかけた。
願掛け「金色・赤色だるま」
高崎駅西口でだるま市が開催されるようになったのは2017年。2021年、2022年は新型コロナの影響で減ったが、今年は25万人(高崎市発表)が来場した。
だるま店は約50店が出店したほか、感染防止対策の一環で2020年から始めたドライブスルーによる販売も実施した。
人気の「金色・赤色だるま」は多くの人の願いで真っ黒になっていた。
テークアウト専門店「アサイーボウル&グリークヨーグルトの店coconuts(ココナッツ)」(高崎市井野町)が8月30日、オープンした。
「前橋中央イベント広場」(前橋市千代田2)で9月21日、「第3回まえばしプロレス」が開催される。
「正田醤油スタジアム(前橋市敷島町)」近くに8月23日、丼専門の定食店「GOHAN BASE(ゴハンベース)」(前橋市上小出町)がオープンした。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎「coconuts」アサイー
プロ野球・広島1―6阪神