0
前橋・高崎のサクラの名所を春が駆け抜けている。
「高崎城址公園」(3月31日撮影)
「国体道路(市道00-001号線)」「前橋公園」「高崎城址公園」「牛伏山の千本桜」は3月29日に満開に。同日5分~7分咲きだった「赤城南面千本桜」は31日に満開になった。
どこもサクラ関連のイベントは中止。静かに散策を楽しめる。700メートルに渡りドライブスルー花見が楽しめる「国体道路」はこの時期、渋滞も歓迎。遠回りして帰ろう。
「BOOWY」(2つめはスラッシュ付きのO、以下同様)の聖地高崎で11月1日・2日、アマチュアバンドライブイベント「拝啓ボウイ様」が開催される。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が10月22日から、「大北海道展」を開催している。
「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で10月19日、「わんことさんぽ~愛犬と楽しむ1日~」が開催される。
「高崎卸商社街協同組合」は「ビエント高崎・問屋町公園」(高崎市問屋2)で10月18日・19日、「第37回上州どっと楽市」を開催する。
「高崎オーパ」(高崎市八島町)で9月23日、「埼玉西武ライオンズ」の高橋光成(たかはしこうな)投手が手がけるライフスタイルブランド「DKIII(ディーケースリー)」のポップアップショップがオープンした。
高崎「拝啓ボウイ様」
嶋新コーチ「力になりたい」 プロ野球