120
高崎駅西口駅前通りなどが青色のイルミネーションに彩られている。
慈光通りのイルミネーション
「TAKASAKI希望の光プロジェクト」と名付けられたこのイルミネーションは2月23日に点灯された。富岡賢治高崎市長は「まちなかの雰囲気を少しでも明るくするとともに、医療従事者への感謝と応援の気持ちを表したい」としている。
イルミネーションはLED約60万球、全長1.2キロメートル。点灯時間は18時~22時。5月5日まで。
「レストラン山茶花(さざんか)」(高崎市吉井町「牛伏ドリームセンター」内、TEL 027-387-9111)が8月1日から、小学生が考案したメニューを提供している。
NHKは8月17日、プレミアムドラマ「コトコト~おいしい心と出会う旅~群馬編」を放送する。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町、TEL 050-4560-0494)は8月9日~11日、購入した商品をカスタマイズする「DIYイベント」を開催する。
共愛学園前橋国際大学近くに7月26日、サンドイッチ専門店「Cocon(ココン)」(前橋市小屋原町、TEL 027-215-2348)がオープンした。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
「JAファーマーズ高崎棟高店」は7月12日、「フリーランスマルシェ」を開催する。
高崎「牛伏ドリームセンター」外観
日経平均、史上最高値更新