![「海の幸たっぷりしょうゆ」(980円)、生パスタもちもちとした食感としょう油風味のソースが特長](https://images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1571798846_photo.jpg)
日本人の口に合うイタリア料理をコンセプトにした新店、「街のイタ飯ふぁみりあ」(前橋市山王2、TEL 027-888-6331)が堅調に滑り出した。
オーナーシェフの松原裕介さんは伊勢崎市出身。イタリアンの名店「カルミネ」(東京都新宿区)、「サローネグループ」(都内)などで約15年修業し、群馬に戻った。静かな環境の住宅街への出店を考え、山王町を選んだ。店舗はカラオケ居酒屋「楽一」跡。
メニューはパスタ約20種類、ピザ約10種類、一品料理約20種類など。パスタは生(浅草開化楼低加水パスタフレスカ)と乾麺を用意した。
価格は「トマトとジェノベーゼソース」(650円)、「アラビアータ」(780円)、「ボンゴレビアンコ」(850円)、「海の幸たっぷりしょうゆ」(980円)、「マルゲリータ」(680円)、「スパイシー手羽先」(120円)、「生ハム」(480円)など。
松原さんは「幅広い年代層にイタリアンを楽しんでもらえるよう、味、価格ともに庶民的なイタリアンを提供していく」と意気込む。
営業時間は平日は10時~15時・17時~22時、土日祝は11時~22時。月曜(祝日の場合は翌日)定休。