567
日本では阿寒湖など北海道の湖や河川で見られる「アイスバブル」が「赤城大沼」で観察できる。
【写真】「アイスバブル」アップ
アイスバブルは水中の気泡が氷に閉じ込められる自然現象。赤城大沼は今シーズン積雪が少なく、風が強かったことから氷は磨かれたような状態になっていて、透明な氷に閉じ込められた気泡が全面に広がっている。
「アイスバブル」は氷の上に雪が積もるまで見られる。
廃業した「松居屋旅館」をリニューアルした喫茶店「松居屋珈琲」(高崎市新町、TEL 050-8881-2481)が6月29日、オープンした。
8月31日に閉館するシネコン「109シネマズ高崎」(高崎市下和田5「メガメディア高崎」内)が最終日当日、「スクリーンへの寄せ書き」を開催する。
「JAファーマーズ高崎棟高店」は7月12日、「フリーランスマルシェ」を開催する。
「アサヒ商会」(高崎市問屋2)は7月3日、知育玩具専門店「Hi-NOTE Genius(ハイノートジーニアス)」(高崎市棟高町「イオンモール高崎」内、TEL 027-387-0680)をオープンする。
会社設立100年を記念し「上毛電気鉄道」(前橋市城東4)が一般公募していた「ゆるキャラ」が「ジョモネコ」に決まった。
高崎「松居屋珈琲」
双頭蓮、まもなく開花