20
わたらせ渓谷鉄道、上信電鉄、上毛電気鉄道は9月30日、「上州鉄道3むすめ記念乗車券セット」を発売する。
【画像】わたらせ渓谷鐵道の硬券
記念セットは3社共通乗車券(D型)6枚と各社オリジナル乗車券(C型)1枚で1,700円。各社1000セットを取り扱う。購入は一度に1人1社3セットまで。
C型の乗車券は硬券の中でもレアな往復乗車券。わたらせ渓谷鐵道の担当者は「コレクターアイテムとしても自信を持っておすすめできる乗車券です」と胸を張る。
販売はわたらせ渓谷鉄道大間々駅北側駐車場。販売時間は10時~15時。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
8月31日に閉館する「109シネマズ高崎」(高崎市下和田5)は8月22日から、「最後に高崎で見たい映画」を上映する。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
「らーめん酒場福籠(ふくろう)」(高崎市通町)の2号店「らーめん酒場福籠飯塚町店」(高崎市飯塚町、TEL 027-386-4268)が7月24日、オープンした。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町、TEL 050-4560-0494)は8月9日~11日、購入した商品をカスタマイズする「DIYイベント」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎タカシマヤ「ギフト処分市」
オリックスが大勝 プロ野球