見る・遊ぶ 暮らす・働く

かわいい猫から化け猫まで 高崎の美術館で「アートになった猫たち」始まる

猫を愛した芸術家の人ひとり、竹久夢二の作品。「黒猫を抱く女(柳屋版)」1920年、木版画、縦31センチメートル、横19センチメートル

猫を愛した芸術家の人ひとり、竹久夢二の作品。「黒猫を抱く女(柳屋版)」1920年、木版画、縦31センチメートル、横19センチメートル

  • 78

  •  

 猫をテーマにした「アートになった猫たち」展が7月1日、高崎市タワー美術館(高崎市栄町、TEL 027-330-3773)で始まる。

【画像】化け猫、三代歌川豊国「古猫の怪」

[広告]

 猫は昔から人間の暮らしの中で生きていた身近な動物。その仕草や表情に魅了された芸術家は少なくない。「アートになった猫たち」では江戸時代から現代までの作品202点を展示する。

 歌川広重(1797~1858年)の「名所江戸百景 浅草田圃酉の町詣」(1857年)に見る猫の愛らしさを描いた作品、三代歌川豊国の「古猫の怪」(1861年)に見るような化け猫作品も多数展示される。

 良く知られるものでは竹久夢二(1884~1934年)の「黒猫を抱く女(柳屋版)」(1920年)。その夢二にオマージュを込めた正木卓(1968年~)の「黒船屋」(2016年)、珍しいものでは橋口五葉(1880~1921年)による夏目漱石「吾輩ハ猫デアル」のカバーや表紙(1905~1907年)も。

 展示は「猫を愛した芸術家たち」「猫で遊ぶ双六とおもちゃ絵」などテーマ別にまとめられている。

 期間中、猫の絵を募集し館内に展示「かわいい猫の絵大募集だにゃん!」を実施する。応募は官製はがきに限る。詳しくは同館に問い合わせる。

 観覧料は一般500円、大高生300円。開館時間は10時~18時(金曜日は20時)。月曜(月曜が祝日の場合は翌日)休館。9月3日まで。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース