0
高崎・新町で8月16日、花火大会と灯籠流しが行われる。会場は温井川河畔、烏川総合運動場。
灯籠流、花火の打ち上げ、は祖先の御霊を追悼する意を込め、盆送りの日に開催されてきた。高前エリアでの花火大会などは8月初旬で終了するため、お盆休みに楽しめる数少ないイベント。
灯籠流しは温井川虚空蔵尊付近で18時30分~、花火は烏川総合運動場で19時45分~21時。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
8月31日に閉館する「109シネマズ高崎」(高崎市下和田5)は8月22日から、「最後に高崎で見たい映画」を上映する。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
「らーめん酒場福籠(ふくろう)」(高崎市通町)の2号店「らーめん酒場福籠飯塚町店」(高崎市飯塚町、TEL 027-386-4268)が7月24日、オープンした。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎タカシマヤ「ギフト処分市」
京都、得失点差で首位 Jリーグ