0
群馬大学荒巻キャンパス(前橋市荒牧町)で5月11日、「第14回運動まつり」が開催される。
昨年の「運動まつり」の模様
「運動まつり」は運動を通して特別支援教育に対する理解を深めてもらおうと、群馬大学教育学部附属特別支援学校の子どもたち、群大生のほか、広く一般に参加を呼びかけている。
当日はラジオ体操、テニス、レスリング、サッカーなど行う。附属中学の生徒によるソーラン踊りも披露される。
開催時間は9時~12時30分。雨天中止。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
前橋「IKEA前橋」
ロ・ウクライナ直接協議16日に