0
上州名物の空っ風の通り道、利根川河畔の「敷島公園河川緑地」で2月14日、今年も「上州空っ風凧(たこ)揚げ大会in前橋」が開催される。
大凧を揚げるとはこんな感じ
今年は初参加の「玉村町凧の会」の「6畳凧揚げ」に始まり、思い思いの凧を持ち寄って技術を競う凧揚げコンテストなどの後、メーンイベントの大凧を揚げる。
大凧は25.5畳分あり、大人数十人が綱のような糸を握って走る。
開催時間は9時~13時ごろで、大凧揚げは12時からを予定。
スーパーマーケットチェーン「ベイシア」(本社=前橋市亀里町)が3月26日から、プライベートブランド「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」の「推し商品投票キャンペーン」を開催している。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)で3月26日、「春の大北海道展」が始まった。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)が10月に開催する古代再現劇「王の儀式」のキャスト、スタッフの募集に伴う「古代コスプレ体験イベント」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が2月19日から、「ネコの日(2月22日)」に合わせた「ニャン!て素敵なニャンダフルウィーク」を開催している。
前橋「推し商品投票キャンペーン」ベイシア
石橋貴明さんが食道がん