3
前橋の農家が野菜などを販売する「第6回ままマルシェ」が7月29日・30日、JR前橋駅北口で開催される。
【写真】農業女子のまえばしマジョーラ
「ままマルシェ」の「まま」は「まえばし」「えきまえ」の「ま」「ま」。農家のおかみさんグループ「まえばしマジョーラ」が中心になり昨年5月から開催している。
当日はナス、トマト、ズッキーニなど最盛期を迎えた夏野菜を中心に10店舗が出店。このほか、キッチンカーも5店舗程度出店する予定で、生ビールなどを提供する。
開催時間は16時~21時。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
8月31日に閉館する「109シネマズ高崎」(高崎市下和田5)は8月22日から、「最後に高崎で見たい映画」を上映する。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
「らーめん酒場福籠(ふくろう)」(高崎市通町)の2号店「らーめん酒場福籠飯塚町店」(高崎市飯塚町、TEL 027-386-4268)が7月24日、オープンした。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎タカシマヤ「ギフト処分市」
ダルビッシュが3勝目 大リーグ