地域のパン屋さんと消費者をつなぐプラットフォームを構築する株式会社パンフォーユー(本社:群馬県桐生市、代表取締役:矢野 健太、以下パンフォーユー)。当社が提供する福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス(https://office.panforyou.jp)」は、冷凍パンで社員の食をサポートするサービスです。
マンションデベロッパーの株式会社アーバネットコーポレーション(本社:東京都千代田区)は、本社移転をきっかけにこのサービスを導入し、社員の食事環境改善や欠食防止、さらには社内コミュニケーションの活性化につなげています。

株式会社アーバネットコーポレーションは、都市型賃貸マンションを中心に商品開発を行うマンションデベロッパーで、従業員数は約70名。
もともとは健康経営の一環として「社員が気軽に食事をとれる空間を整えたい」と考えていましたが、以前のオフィスでは十分なスペースがなく、実現には至りませんでした。
しかし、本社移転をきっかけに置き型の社食サービスの導入が現実的になり、検討を進める中で出会ったのが、冷凍庫を置くだけで始められる福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」でした。
試食の際には経営陣からも好評価を得たことや、キャッシュレス決済で管理がシンプルな点も導入の決め手となりました。「パン」という新しい選択肢が、社員の多様な食ニーズにも応えられると判断し、導入を決定しました。
-
自然な会話が生まれる冷凍庫と電子レンジを囲み「このパン、美味しかった」といったやりとりが自然に発生。
毎月変わるパンのメニューは、社員同士の共通の話題となっています。
-
欠食防止で健康をサポート朝食を取り損ねた社員が、出社後にパンを食べるケースが増えました。これにより、欠食の防止や栄養補給につながっています。
-
食事時間の効率化昼休みに外へ出ず、社内で手軽にランチを済ませる社員が増加。外食の混雑を避けられることで、休憩時間を有効に使えるようになりました。

-
管理負担が少ない冷凍保存のため賞味期限の管理が容易。総務担当者からは「手間がかからない」と高評価。
-
キャッシュレス決済でスマート現金管理は不要。社員負担分と企業負担分をまとめて請求できるため、経理処理もスムーズ。
-
社員満足度の高さシナモンパンやクロワッサンドーナツなど“甘い系”が特に人気。導入後も継続して高い満足度を得ています。


-
冷凍庫ひとつで導入完了小規模オフィスでも工事不要で手軽に始められます。
-
健康経営の一環に欠食防止・栄養補給を支援し、社員の健康維持やパフォーマンス向上に寄与。
-
社内コミュニケーションを促進パンがきっかけとなり、職場の会話が自然に生まれる。
アーバネットコーポレーションでは、「パンフォーユーオフィス」の導入を通じて、社員の健康維持・交流促進・業務効率化という3つの効果を実感しました。
大規模な食堂を設けることが難しい企業にとって、冷凍庫ひとつで始められる置き型社食は、福利厚生の新しい選択肢となるでしょう。
●パンフォーユーオフィスについて

地域パン屋さん、地域パン工場の手作りのパンが、冷凍庫を置くだけで、オフィスでいつでも食べられる福利厚生サービスです。企業規模やオフィスの広さに関わらず、社員食堂の代わりに手軽に導入でき、これまで400社以上に導入されています。冷凍パンの購入価格を企業が半額負担し、社員は冷凍パンを安く購入することができる福利厚生サービスで、「置きカフェプラン」はパンフォーユーが冷凍庫運用から冷凍パン補充作業まで実施し、食事パン・惣菜パン・おやつパンなど各地から集まる最大8種類のパンを月替りでお届けします。

契約形態:法人契約
URL:
https://office.panforyou.jp
●会社概要

株式会社パンフォーユー
地域のパン屋さんが抱える運営や販路拡大などのあらゆる課題を、独自の冷凍技術とDXによって解決するスタートアップ企業です。「新しいパン経済圏を作り、地域経済に貢献する」をミッションに、”冷凍×IT”でパン屋さんと消費者をつなげる様々なプラットフォームサービスを提供しています。
社名:株式会社パンフォーユー
URL:
https://panforyou.jp/
所在地:本社 群馬県桐生市本町五丁目368番9号
設立日:2017年1月17日
資本金:100,000,000円
代表者:代表取締役 矢野 健太
企業ビジョン:魅力ある仕事を地方にも
事業ミッション:地域パン屋のプラットフォームとして、地域経済に貢献し、新しいパン経済圏をつくる。
事業内容:
・冷凍庫を置くだけ!食の福利厚生サービス「パンフォーユーオフィス」の企画・運営
https://office.panforyou.jp