プレスリリース

ペットと一緒に眠れる「永代供養墓・樹木葬」板倉町実相寺に誕生

リリース発行企業:株式会社エータイ

情報提供:

全国に永代供養墓・樹木葬を展開する株式会社エータイ(本社:東京都千代田区、代表取締役:樺山玄基、以下「当社」)は、群馬県邑楽郡板倉町「妙池山 実相寺」(以下「実相寺」)に永代供養墓・樹木葬を新設し、2025年4月5日(土)より販売受付を開始します。
ペットと共に眠る新しい供養のかたち



2025年4月5日(土)、群馬県邑楽郡板倉町・実相寺に永代供養墓・樹木葬が誕生します。
近年、家族の一員としてペットを迎える方が増え、「亡くなった後もずっと一緒にいたい」という想いを持つ方が多くいらっしゃいます。しかし、ペットと一緒に入れるお墓はまだ限られているのが現状です。

実相寺では、そうした想いに寄り添い、ペットと共に眠ることができる個別区画を備えた「永代供養墓・樹木葬」をご用意しました。大切なペットと共に過ごした日々を大切にし、最期の時まで寄り添える、新しい供養のかたちを提供します。
ペットも大切な家族の一員、想いに寄り添い供養する実相寺



実相寺は、従前からペット供養にも力を入れてる寺院です。一緒に過ごしてきたペットへ感謝の気持ちを込めて火葬や供養を行い、ペット供養塔に埋葬していました。
そして、今回新設する「永代供養墓・樹木葬」の個別区画では、ご家族と同じ場所でペットも安らかに眠ることができます。
「大切な家族だから一緒の場所で眠りたい」そんなご家族の想いに寄り添い、実相寺がご供養いたします。
「実相寺」の永代供養墓・樹木葬の魅力



・ペットと一緒に入れる:個別区画ではペットもご家族と同じ場所でお眠りいただけます。
・年間管理費不要:一度の費用で供養と管理をお寺にお任せできます。
・過去の宗旨宗派不問、檀家義務なし:どなたでもご利用可能。
・専任スタッフが常駐:清掃やお手入れも安心。
・墓じまい不要:継承者がいなくても、永代にわたり供養されます。
・合祀されない:個別墓は合祀されず、永代にわたり個別区画で眠れます。
・生前契約可能:早めの準備で、将来への安心を確保。生前のご契約でも年間管理費は発生しません。
4/5より申し込み受付開始
2025年4月5日(土)より永代供養墓・樹木葬の販売を開始いたします。
当社ページより、無料見学予約や資料請求も承っております。

永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」

永代供養付個別墓「やすらぎの郷」

永代供養付樹木葬「自然想 やすらぎの風」

永代供養付個別墓「冥福五輪塔」

選べるプランをご用意
人数や費用などお客様に合わせたプランを複数ご用意しております。また、生前契約も可能です。
・合祀墓:11万円~
他の方の遺骨と一緒にお眠りいただくプラン。

・個別墓:77万円~
ご家族だけの個別の区画でお眠りいただくプラン。
最大6~8名様まで入ることができ、永代にわたってご利用いただけます。

・樹木葬:19万8千円~
庭園風のお墓で、墓標は樹木ではなく「石の墓誌」を使用しています。

プラン詳細はこちら
妙池山 実相寺について



「実相寺」の開基は祥俊法師とされています。荻野家の古文書によれば、慶長14年(1609年)、徳川二代将軍秀忠が板倉沼を白鳥の狩り場として利用するため、代官青山四郎左衛門に命じて、沼周辺の18軒の農家とともに実相寺を現在の場所に移転させたと記録されています。これにより、寺が初めの場所から移されたことが分かります。その後、館林城主の榊原康政、康勝、忠元の三代にわたる庇護を受け、寺は繁栄を遂げましたが、何度も起こった火災により寺宝や古文書が失われてしまいました。現在の本堂は昭和31年に再建されたものです。

境内にはペット供養塔「虹の橋」があり、火葬や供養を心をこめて読経し埋葬いたします。

寺院名:妙池山 実相寺(みょうちざん じっそうじ)
宗 派:真言宗豊山派
住 職:青木 教正
所在地:〒374-0132 群馬県邑楽郡板倉町板倉1678
最寄駅:「商工会館前」バス停徒歩2分
株式会社エータイについて



株式会社エータイは、寺院継続と墓継承の社会問題を解決すべく、時代に合わせた永代供養墓とそのあるべき姿(概念)を構築してきました。社会構造の変化により、ライフスタイルや価値観が多様化する現代において、お寺様とお客様を橋渡しするサービスの提供を実現しています。現在、首都圏を中心に開苑寺院数は85ヵ寺を数え、通算30,000件以上の永代供養墓・樹木葬の申し込みを承っています。
今後も当社は地域が抱える社会問題に向き合い、寺院を通して解決とサポートを行っていきます。

会社名:株式会社エータイhttps://a-tie.co.jp/
(コーポレートサイト)https://eitaikuyou.net/(サービスサイト)
事業内容:樹木葬/永代供養墓および墓地の総合デザイン建立、墓地利用者の募集・販売代行、寺院経営コンサルティング
事業内容詳細

  • はてなブックマークに追加
後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース