見る・遊ぶ

前橋「いちにちワーゲン博物館」昭和30年代「マイクロバス」など30台

ぐるぐるキャラバン

ぐるぐるキャラバン

  • 89

  •  

 動態保存されている「フォルクスワーゲン」が集まる「いちにちワーゲン博物館」が12月15日、「前橋中央イベント広場」(前橋市千代田2)で開催される。

Type1(オーバル)

[広告]

 いちにちワーゲン博物館は2010年から開催しており21回目。今回は1956(昭和31)~1996(平成8)年に製造されたフォルクスワーゲンが集まる。

 注目はコーラルレッドの「Type1 Oval」(1956年)。コーラルレッドは1956年~1958年のみに製造された純正色。いちにちワーゲン博物館ではこのコーラルレッドが多い時には3台並ぶことも。今回は1台(静岡県)の参加が決まっている。

 このほか「Type2」(マイクロバスデラックス、1958年)、「Type3」(バリアント、1965年)、「Type34」(カルマンギアクーペ、1969年)など約30台がそろう。

 恒例の「ぐるぐるキャラバン」は「朝のぐるぐるキャラバン」9時~、「帰りのぐるぐるキャラバン」14時~。コースは朝が「中央通り~馬場川通り~千代田通り~銀座通り」をぐるぐる、帰りは「馬場川通り~千代田通り~立川町通り~国道17号線西側通り」をぐるぐる。

 開催時間は10時~15時。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース