![写真は「醤油の黄金比」調理例。商品に含まれるのは麺とスープ](https://images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1675719316_photo.jpg)
「餃子の雪松」を展開する「YES」(本社=東京都国分寺市)は1月27日、「餃子の雪松前橋店」(前橋市日吉4)内に「日本ラーメン科学研究所前橋店」をオープンした。
「餃子の雪松」は現在全国432店舗。2021年から餃子に合う新商品の開発を始め、2022年11月に冷凍ラーメンの新業態「日本ラーメン科学研究所」を立ち上げ、餃子の雪松の店舗に併設する格好で店舗数を増やしている。
群馬県内は「餃子の雪松」が3店舗あり、「餃子の雪松前橋店」と同時に「餃子の雪松伊勢崎店」(伊勢崎市連取本町)内に「日本ラーメン科学研究所伊勢崎店」をオープンした。
ラーメンは「醤油の黄金比」と「豚骨の黄金比」の2種類で、価格はいずれも1箱(麺とスープ3食入り)1,000円。
スープは3倍希釈で、これを煮立てで冷凍麺をゆでる。スープに含まれた油でふたをするため、丼に移しても温度が下がらない。YESの担当者は「ラーメンは熱ければ熱いほどおいしく感じる。麺をスープでゆでることで室温25度で15分間、70度を保てるように設計した」と胸を張る。