5
「けやきウォーク前橋」(前橋市文京2、TEL 027-220-5511)は5月3日午前、4日・5日に開催を予定していた「自衛隊装備品展示」の中止を発表した。
4月28日の段階で「制服着用撮影会」「試乗」の中止を発表。装備品展示のみ実施する予定だったが、自衛隊群馬地方協力本部(前橋市南3)から展示も見合わせる旨の申し入れがあったという。
3日13時には山本一太群馬県知事が臨時記者会見で、4日から群馬県内の警戒度を全県で「4」に上げると発表。これより早い決定だった。
利根川沿いの市道00-001号線、通称「国体道路」のサクラ並木がそろそろ満開になりそうだ。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)で3月26日、「春の大北海道展」が始まった。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)が10月に開催する古代再現劇「王の儀式」のキャスト、スタッフの募集に伴う「古代コスプレ体験イベント」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が2月19日から、「ネコの日(2月22日)」に合わせた「ニャン!て素敵なニャンダフルウィーク」を開催している。
前橋「国体道路」サクラ
会見するNATO事務総長