14
8月16日、高崎市新町で「第27回新町ふるさと祭り」が開催される。
【写真】灯ろう流し
盆の送りに行っていた灯ろう流しや花火だが、近年は盆に関係なく週末に開催されることが多くなった。新町ふるさと祭りは日程を変えることなく、その歴史を紡いでいる。
灯ろう流しは温井川河畔で18時30分から。盆踊りは新町烏川グラウンドで18時~19時30分。花火は同グラウンドで19時45分~21時。
今夏、TRFの活躍で静かな話題になっている盆踊り。誰でも参加できるので、花火とともに楽しんでみてはどうか。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎市は7月5日、8月23日に開催する「高崎まつり大花火大会」の有料観覧チケットの販売を始めた。
廃業した「松居屋旅館」をリニューアルした喫茶店「松居屋珈琲」(高崎市新町、TEL 050-8881-2481)が6月29日、オープンした。
「JAファーマーズ高崎棟高店」は7月12日、「フリーランスマルシェ」を開催する。
「アサヒ商会」(高崎市問屋2)は7月3日、知育玩具専門店「Hi-NOTE Genius(ハイノートジーニアス)」(高崎市棟高町「イオンモール高崎」内、TEL 027-387-0680)をオープンする。
前橋「スプラッシュンゴー新前橋店」
楽天が延長戦制す プロ野球