0
群馬大学がきょうから、体験的学習を通して科学などを学ぶ子ども向けイベント「群馬ちびっこ大学」を開催する。会場はJR高崎駅東口のLABI1高崎。
「ちびっこ大学」今夏の授業内容
ちびっこ大学は群馬大学の地域貢献事業の一環イベントで、今回で9回目。「1秒の時間を計る」「割れないシャボン玉」「紙ロボ」「体感格闘ゲーム」「からだ大冒険」「針金アメンボを電気で操る」など大人でも興味をそそられるコンテンツが用意されている。
対象は主に小・中学生(保護者含む)。開催時間は10時~17時。12日まで。入場無料。
廃業した「松居屋旅館」をリニューアルした喫茶店「松居屋珈琲」(高崎市新町、TEL 050-8881-2481)が6月29日、オープンした。
8月31日に閉館するシネコン「109シネマズ高崎」(高崎市下和田5「メガメディア高崎」内)が最終日当日、「スクリーンへの寄せ書き」を開催する。
「JAファーマーズ高崎棟高店」は7月12日、「フリーランスマルシェ」を開催する。
「アサヒ商会」(高崎市問屋2)は7月3日、知育玩具専門店「Hi-NOTE Genius(ハイノートジーニアス)」(高崎市棟高町「イオンモール高崎」内、TEL 027-387-0680)をオープンする。
会社設立100年を記念し「上毛電気鉄道」(前橋市城東4)が一般公募していた「ゆるキャラ」が「ジョモネコ」に決まった。
高崎「松居屋珈琲」
菅野、6回3失点で7勝目 大リーグ