0
高野山真言宗華敷山(けふさん)補陀落院(ふだらくいん)慈眼寺(高崎市下滝町、TEL 027-352-8365)のしだれ桜が見頃を迎えた。
熱心なカメラマン、会心のショットは
同寺のしだれ桜は南北朝時代に植えられ始め、600年以上にわたり訪れる人の目を楽しませてきた。昨年は低温の影響で4月に入ってやっと開いたが、今年は急激な気温上昇に伴い例年通り、彼岸に花開いた。
花見のほか撮影スポットとしても人気があり、休日はもちろん、平日も多くのカメラマンが訪れる。
「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で10月19日、「わんことさんぽ~愛犬と楽しむ1日~」が開催される。
「みさと商工会青年部」は10月19日、「箕郷ふるさと公園」(高崎市箕郷町)で「Age×Age祭(アゲアゲサイ)」を開催する。
「高崎卸商社街協同組合」は「ビエント高崎・問屋町公園」(高崎市問屋2)で10月18日・19日、「第37回上州どっと楽市」を開催する。
「スパリゾートハワイアンズ」(福島県いわき市)は10月、群馬県民を対象に「群馬県民感謝月間」キャンペーンを開催している。
「高崎オーパ」(高崎市八島町)で9月23日、「埼玉西武ライオンズ」の高橋光成(たかはしこうな)投手が手がけるライフスタイルブランド「DKIII(ディーケースリー)」のポップアップショップがオープンした。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
前橋「わんことさんぽ」
同点ゴールを決める中村 サッカー