0
セーブオン(本社=前橋市)は5月1日、四万温泉若旦那衆監修のコラボ弁当「男メシ」(498円)を発売した。
弁当を監修した四万温泉若旦那衆
「男メシ」は吾妻産のイノシシ「あがしし」の肉を使ったそぼろ、豚カルビの焼き肉を大盛りご飯にのせたもの。パッケージの帯封に四万温泉の旅館や土産物店15カ所で使えるクーポンを付けた。
セーブオンと四万温泉のコラボは今回が初。旅行情報誌「じゃらん6月号」に商品情報を掲載する。「男メシ」の取り扱いは群馬県内のセーブオン162店舗限定。
スーパーマーケットチェーン「ベイシア」(本社=前橋市亀里町)が3月26日から、プライベートブランド「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」の「推し商品投票キャンペーン」を開催している。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)で3月26日、「春の大北海道展」が始まった。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)が10月に開催する古代再現劇「王の儀式」のキャスト、スタッフの募集に伴う「古代コスプレ体験イベント」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が2月19日から、「ネコの日(2月22日)」に合わせた「ニャン!て素敵なニャンダフルウィーク」を開催している。
前橋「推し商品投票キャンペーン」ベイシア
石橋貴明さんが食道がん