0
セーブオン(本社=前橋市)は5月1日、四万温泉若旦那衆監修のコラボ弁当「男メシ」(498円)を発売した。
弁当を監修した四万温泉若旦那衆
「男メシ」は吾妻産のイノシシ「あがしし」の肉を使ったそぼろ、豚カルビの焼き肉を大盛りご飯にのせたもの。パッケージの帯封に四万温泉の旅館や土産物店15カ所で使えるクーポンを付けた。
セーブオンと四万温泉のコラボは今回が初。旅行情報誌「じゃらん6月号」に商品情報を掲載する。「男メシ」の取り扱いは群馬県内のセーブオン162店舗限定。
「みさと商工会青年部」は10月19日、「箕郷ふるさと公園」(高崎市箕郷町)で「Age×Age祭(アゲアゲサイ)」を開催する。
「高崎卸商社街協同組合」は「ビエント高崎・問屋町公園」(高崎市問屋2)で10月18日・19日、「第37回上州どっと楽市」を開催する。
「スパリゾートハワイアンズ」(福島県いわき市)は10月、群馬県民を対象に「群馬県民感謝月間」キャンペーンを開催している。
「高崎オーパ」(高崎市八島町)で9月23日、「埼玉西武ライオンズ」の高橋光成(たかはしこうな)投手が手がけるライフスタイルブランド「DKIII(ディーケースリー)」のポップアップショップがオープンした。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
高崎「AgeAge祭」
同点ゴールを決める中村 サッカー