0
前橋地方気象台は4月1日、前橋のサクラの開花を発表した。前橋公園、敷島公園、市街地を流れる広瀬川河畔のソメイヨシノはまだ二~三分咲きだが、敷島公園のしだれ桜は満開。
前橋公園もライトアップが始まっているが
しだれ桜はソメイヨシノより開花時期が早い。また、ソメイヨシノより樹齢が長く、そのためか2008年に開催された「第25回全国都市緑化ぐんまフェア」に来場された秋篠宮ご夫妻が前橋公園で植樹されたのもしだれ桜だった。
敷島公園のしだれ桜は10本あり、いずれもヤナギのような枝に見事な花を付けている。ライトアップは18時~22時。
上信電鉄(本社=高崎市鶴見町、TEL 027-323-8073)が3月3日、「令和3年3月3日記念乗車券」を発売する。
高崎駅西口駅前通りなどが青色のイルミネーションに彩られている。
全国各地のインスタントラーメンを販売する「日本全国ご当地ラーメンDARAKE(だらけ)」が「高崎オーパ」(高崎市八島町、TEL 027-321-8111)に期間限定で出店する。
日清食品(本社=東京都新宿区)の「最年少どん兵衛部長」に就任した茂木成美さん(高崎経済大学)が2月19日、「フレッセイ上並榎店」(高崎市上並榎町)でレシピを配布した。
前橋三大祭りの一つ「前橋初市祭り」が1月9日、規模を縮小して開催される。
高崎「記念乗車券」
湘南と浦和は分ける サッカー