0
千葉県市原市の「市原ぞうの国」で1日、ゾウによる豆まきが行われた。4姉妹を含む6頭のゾウが鼻を器用に使い、来場者と力を合わせて鬼に扮(ふん)した従業員に豆をまいた。2日も行われる予定。 【時事通信社】
「前橋中央通り商店街(中央アーケード)」で2月1日、MR(複合現実)技術を駆使した「群馬デジタルミュージアムロード」が始まる。
居酒屋「幸屋きよまる」(高崎市新町、TEL 0274-42-5022)が1月3日、曜日・時間帯により営業形態を変える店としてリニューアルオープンした。
JR前橋駅北口ロータリー内の1本のケヤキが、今シーズンもLEDで装飾された。
「JAファーマーズ高崎棟高」(高崎市棟高町、TEL 027-310-0077)、「JAファーマーズ高崎吉井店」(高崎市吉井町、TEL 027-320-3174)が2月1日・2日、大学生とのコラボパスタソースを販売する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町)が「初売り」の日程を変更した今年、初日の売上が前年を大きく上回ったことがわかった。
前橋「群馬デジタルミュージアムロード」
2日から日本選手権 カーリング