高崎前橋経済新聞

暮らす・働く

前橋「初市まつり」だるま店など120店舗 「新春うまいもの市」同時開催

「お焚き上げ」今年も観覧は「控えて」

B!

 1月9日に開催される前橋三大まつりの一つ、「初市まつり」にだるま店・露店約120店舗が出店する。

「前橋初市まつり」マップ

[広告]

 前橋では1600年代に「市」が立つようになり、毎月4日と9日に開催されていた。1月は4日を休み、9日が初めての市になることから初市と呼ばれるようになった。

 感染防止対策は昨年と同様で「マスクの着用」「手指の消毒」「近距離での会話・大声禁止」など。「無料おまつりバス」は運行見合わせ、「臨時タクシー乗降場」も設置しない。古いだるま・縁起物を浄火する「お焚き上げ」(10時~10時30分)も、前橋市などは観覧を控えるよう呼びかけている。

 「前橋プラザ元気21」(前橋市本2)では前橋市商店街連合会などが「オールまえばし新春!うまいもの市」を同時開催する。

 開催時間は9時~18時。

特集

最新ニュース

食べる

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

買う

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース