高崎前橋経済新聞

学ぶ・知る

「絶メシ」続くか「農Tube高崎」農業素人Tuber「農チャンネル」

手島さん(右)、富井さん(左)農業素人の二人

B!

 高崎ブランド・シティプロモーション第3弾「農Tube高崎」の公開から再生数が1万回を超えた。

【画像】手島さんと富井さん、農業機械に挑戦

[広告]

 高崎ブランド・シティープロモーションは2017年に公開した「絶メシ」に始まり、昨年には「#インスタグンマー高崎」、7月24日に「農Tube高崎」をスタートした。

 農Tube高崎は手島実優さん、富井大遥さんが高崎で生産される農産物をテーマに農産物や農家にスポットを当て、農業を掘り下げるコンテンツを配信するもの。就農への興味を喚起するのが目的だ。

 手島さんは映画やCMを中心に活動する女優。富井さんは「劇団ザ・マルク・シアター」所属の俳優でラジオのパーソナリティーとしても活動している。二人が実際に農作業にチャレンジすることもある。

 公開から最も再生回数が多かったのは初回「今日から農Tuberはじまります!」の4,600回、直近は8月22日の「コツは神頼み!?世界に一つだけの花の作り方」140回。8月23日現在、10本で10,690回になった。

 手島さんは「昔ながらの農家の知恵や仕事に対する姿勢や人柄、ほんとうにすばらしい。これからも全力で楽しんでやっていく」、富井さんは「厳しさの中に楽しさあり。雨の中での作業や炎天下とすごく大変だが、その中に楽しさがたくさんあった。そういう楽しさを伝えたい」と力を込める。

 二人は年内、約100本程度の投稿を目指している。

特集

最新ニュース

食べる

学ぶ・知る

見る・遊ぶ

買う

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース