見る・遊ぶ

前橋「ウインドミルフェス」スローシティでスローな一日はいかが

「大胡ぐりーんふらわー牧場」の風車

「大胡ぐりーんふらわー牧場」の風車

  • 9

  •  

 赤城山南麓「ソーラーエコ大胡ぐりーんふらわー牧場」(前橋市滝窪町)で10月19日、「ウインドミルフェスティバル」が開催される。

牛乳の無料配布

[広告]

 前橋市の上半分、赤城山南麓に位置する富士見の一部、宮城、芳賀、粕川、大胡エリアは2017年、イタリアなど33カ国300を超える都市が加盟する「スローシティ国際連盟」への加盟が承認された。今月、リニューアルオープンした「Gunma Flower Park+(グンマフラワーパークプラス)」もこのエリアにある。

 「ウインドミルフェスティバル」は「大胡ぐりーんふらわー牧場」(敷地面積779,000平方メートル)で自然とスローフード、地域の伝統芸能などをゆっくり楽しんでもらおうと1991年から開催されおり、昨年は約3,000人が来場した。

 会場では「れいわイチゴ園」(前橋市西大室町)はじめ8店が出店し、「フルーツスムージー」「ベビーカステラ」などスローフードを販売する。

 当日は「緑の募金」(前橋市公園緑地課)した人に「ザクロの苗木」(200本)、「チューリップの球根」(200人分)、「シクラメン」(120本)、牛乳を進呈するほか「スタンプラリー」
 も。

 開催時間は10時~15時30分。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース