
「高崎卸商社街協同組合」は「ビエント高崎・問屋町公園」(高崎市問屋2)で10月18日・19日、「第37回上州どっと楽市」を開催する。
「上州どっと楽市」は、高崎市問屋町を中心に群馬県内の卸問屋・小売店などが取り扱い商品を割引販売するもの。春と秋の年2回開催しており、毎回約2万人を集客する人気イベント。
今回は81店が出店。「パン」「牛乳」「パスタ」「みそ」「はちみつ」「包丁」「輸入玩具」「ビルトインコンロ」「靴」「窓」など多種多様な商品に加え、「新潟産コシヒカリ新米・こしいぶき新米」(群馬県第一食糧)、「北海道産黒豆・大豆・小豆」(本井新太郎商店)、「鳴門産生わかめ」(寿物産)など季節の新物など。販売価格はおおむね3割引。それ以上も。
抽選補助券5枚(500円以上の会計で1枚)で「ガラポン抽選」に挑戦できる。1等は「JCB商品券1万円分」(各日3本)。
キッチンカーは「カレー屋まさら」「アジ庵」「ゴーゴーカレー高崎飯塚スタジアム」「苺屋たくみ」「ダイナーキッチン」「ミヤオンホットドッグ」など20店が出店する。
ステージは「ネスマベリーダンス」「群馬県立高崎高校和太鼓部」、高崎・前橋を中心に活動中のオフコースを中心にしたアコースティックカバーバンド「アンルート」。
「ネスマベリーダンス」は「日本ベリーダンス連盟」おすすめ推奨のベリーダンススクール。連盟推奨のスクールは群馬県内でここだけ。当日はスクールを主宰するダンサー、ネスマさんを中心にベリーダンスを披露する。
開催時間は両日とも9時~16時。ネスマさんのステージは18日11時~。