見る・遊ぶ

前橋「リバーフェス」広瀬川で「SUP」などリバースポーツ体験

広瀬川、写真は「比刀根橋(ひとねはし)」(写真奥)付近

広瀬川、写真は「比刀根橋(ひとねはし)」(写真奥)付近

  • 9

  •  

 前橋市街地を流れる広瀬川で9月23日、「街中リバーフェスin広瀬川」が開催される。

最大の難所「交水堰(こうすいぜき)」

[広告]

 「街中リバーフェスin広瀬川」は2016年に初開催し、今回で7回目。会場は「雷神橋(らいじんばし)」から「絹の橋」までの約400メートル。

 当日は「カヤック」「SUP(サップ)」「リバーボード」「ハイドロスピード」「バッグラフト」などで川下りを体験する。対象は高校生以上で、落水や転覆時に自力で元の状態に戻れるスキルが必要。参加費は1人2,000円(保険料込み)。

 川下り用のライフジャケット、ヘルメットなどの装備のレンタルは「街中リバーフェスin広瀬川」の公式フェイスブックで予約を受け付ける。

 自分だけでは不安という人向けに「プロガイド付きダッキー川下り体験」も。「ダッキー」はカヌー型のゴムボート。小学生以上対象。小学生は1回で2人まで乗船可。参加費は1人1回2,000円。開催時間は10時30分~、11時30分~、13時30分~、14時30分~。定員は各回5~10人先着順。濡れてもいい服装、靴を含めた着替え要。

 開催時間は10時~15時。装備のレンタル以外は当日現地で受け付ける。受付は9時~。参加費の支払いは現金のみ。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース