見る・遊ぶ

高崎「新町花火」盆の送り、灯籠流し・花火 有料観覧席当日販売も

「花火大会」

「花火大会」

  • 8

  •  

 高崎新町商工会は8月16日、「第32回新町ふるさと祭り・花火大会」の有料観覧席40席分を当日販売する。

会場・駐車場(各台数付き)マップ

[広告]

 「新町ふるさと祭り」は盆の送りに灯籠を流し、花火を上げて供養するもの。

 灯籠流しは温井川河畔「虚空蔵尊(こくぞうそん)」付近で19時~(灯籠供養は18時30分~)。花火大会は「烏川総合グラウンド」で19時40分~21時。

 花火大会の開催コストの高騰を受け、今年初めて有料観覧席の販売に踏み切った。有料観覧席は1席2,000円で200席。前売りは駐車場付き。当日販売は席のみとなるが、40席ある。いずれもいす付き。

 当日分の有料観覧席の販売は「烏川総合グラウンド」の「有料観覧席受付」で17時~。

 無料の臨時駐車場は「上武大学」「新町防災アリーナ」「高崎市新町支所」など約13カ所。穴場は「大久保医院」「田中眼科」など。

 問い合わせは高崎新町商工会(TEL 0274-42-0930)で受け付ける。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース