見る・遊ぶ

前橋育英「優勝パレード」比刀根橋から 同校吹奏楽部・ダンス部が先導

接戦を制して

接戦を制して

  • 7

  •  

 前橋市は2月11日、第103回全国高校サッカー選手権大会で優勝した「群馬育英学園前橋育英高等学校(前橋育英)」の優勝パレードを開催する。

優勝パレードコース詳細図

[広告]

 「前橋育英」は1月13日、国立競技場で開催された決勝戦で「流通経済大学付属柏高等学校(流通経済大柏)」(千葉県柏市)と対戦。延長戦を経ても決着つかず突入したPK戦を9-8で制した。国立競技場で初開催された決勝戦は忘れられない試合となった。「前橋育英」の優勝は7大会ぶり2回目。

 優勝パレードのコースは広瀬川の「比刀根橋」から「馬場川通り」までの約450メートル。前橋育英の吹奏楽部、ダンス部が先導する。

 選手への接触、プレゼント禁止。カメラのフラッシュ、ドローン禁止。紙吹雪、クラッカー禁止。鳴り物禁止。前橋市の担当者は「多くの人が安全に選手を祝福できるようルールを守って」と呼びかける。

 パレードは「比刀根橋」を13時にスタート、13時10分に「立川町通り」を通過、13時30分に馬場川通りに到着の予定。終了時間は13時40分。

後援会申請バナー
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース