0
前橋の中心商店街の一角で、建物に浮かび上がった顔に話しかけられる現象が目撃されている。
【写真】本能のままに欲望を吐露する男性の像
問題の建物は旧ウォーク館跡に建つ「アーツ前橋」(前橋市千代田5)。浮かび上がる顔は男女1名ずつで、男性は「腹が減ったなあ」とか「温泉に行きてえなあ」とか欲求が中心で、女性は「ウォーク館にはハーゲンダッツがあった」「無印良品があった」などバブル期を回想するという。
時間は1回30分程度で、18時から3回のノルマをこなしている。来年1月12日まで。12月28日~1月4日を除く。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)は2月12日から「春の全国うまいもの会」を開催している。
「NPO法人高崎ネットワーク」(高崎市寺尾町)は3月2日に開催する「観音様になって世界中に愛を叫ぶコンテスト」の出場者を募集している。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)が2月1日、開催中の「バレンタインハッピーステーション」で新ブランド「ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ」の販売を開始した。
「前橋中央通り商店街(中央アーケード)」で2月1日、MR(複合現実)技術を駆使した「群馬デジタルミュージアムロード」が始まる。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町)が「初売り」の日程を変更した今年、初日の売上が前年を大きく上回ったことがわかった。
前橋スズラン「うまいもの会」SUNDOWNER
吉村は球威十分 プロ野球