0
前橋の中心商店街の一角で、建物に浮かび上がった顔に話しかけられる現象が目撃されている。
【写真】本能のままに欲望を吐露する男性の像
問題の建物は旧ウォーク館跡に建つ「アーツ前橋」(前橋市千代田5)。浮かび上がる顔は男女1名ずつで、男性は「腹が減ったなあ」とか「温泉に行きてえなあ」とか欲求が中心で、女性は「ウォーク館にはハーゲンダッツがあった」「無印良品があった」などバブル期を回想するという。
時間は1回30分程度で、18時から3回のノルマをこなしている。来年1月12日まで。12月28日~1月4日を除く。
群馬県内4店舗目となるステーキハウス「ブロンコビリー高崎店」(高崎市上中居町)が11月、オープンする。
「道の駅ソーラーエコ大胡ぐりーんふらわー牧場」(前橋市滝窪町)内の「レストハウスまきば」が9月6日、「かき氷」の提供を始める。
「榛名文化会館エコール」(高崎市上里見町、TEL 027-374-5001)で8月31日、「第36回はるなの梨まつり」が開催される。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)で8月21日、「食料品ギフト大処分市」が始まった。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎「ブロンコビリー高崎店」
阪神が貯金30 プロ野球