0
高崎駅構内自動車(=高崎駅構内タクシー、本社=高崎市下和田4)が7月23日、無料通話アプリ「LINE」のラッピングタクシーの運行を始めた。
【写真】運転席側と助手席側のラッピングの全ぼう
同社は今年2月、LINEアプリのGPS機能を利用してタクシーを注文する「LINE TAXI」を導入した。ラッピングタクシーの運行はこれに伴うキャンペーン。
同社担当者は「群馬県内のタクシーは1576台。このうちの1台なので大変貴重。高崎を中心に運行しているので、ぜひ乗ってもらえたら」と呼び掛けている。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町)が4月21日、2階「IKEA前橋スウェーデンレストラン」でIKEA前橋限定のセットメニューの販売を始めた。
化粧品原料などの開発製造を手がける「群栄化学工業」(高崎市宿大類町)は4月25日、高崎産のウメ「白加賀」を使ったオリジナルブランド「tezmi(てづみ)」のシャンプー、トリートメントを発売した。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)は5月10日、国指定史跡「八幡塚古墳」に設置する「円筒埴輪」を制作する一般参加者の募集を始める。
高崎市吉井支所は5月7日8時30分、6月1日に開催する「吉井どろんこ祭り2025」の参加希望者の受付を開始する。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
前橋「IKEA前橋」
メキシコ軍船が橋に衝突、2人死亡