0
高崎の冬の風物詩「高崎光のページェント2014」が11月22日、JR高崎駅西口広場、西口前通りで始まる。
【関連画像】イルミネーション装飾エリア
今年は「花」と「あかり」をテーマに昼は花で、夜は花と50万球のLEDで街を飾る。
会場となる西口広場や西口前大通りが花で彩られるのは2008年に開催された都市緑化フェア以来。イオン出店に伴ってビブレ高崎が閉店。工事のためにイルミネーション会場は縮小されたが、昼も楽しめる。
点灯式は、22日17時30分から。点灯時間は17時~22時。12月25日まで。
「イオンモール高崎」(高崎市棟高町)が8月23日に開催される「高崎まつり大花火大会」に合わせ、屋上駐車場の一部を開放する。
「らーめん酒場福籠(ふくろう)」(高崎市通町)の2号店「らーめん酒場福籠飯塚町店」(高崎市飯塚町、TEL 027-386-4268)が7月24日、オープンした。
NHKは8月17日、プレミアムドラマ「コトコト~おいしい心と出会う旅~群馬編」を放送する。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町、TEL 050-4560-0494)は8月9日~11日、購入した商品をカスタマイズする「DIYイベント」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
「JAファーマーズ高崎棟高店」は7月12日、「フリーランスマルシェ」を開催する。
高崎「イオンモール高崎」マップ
プーチン氏、トランプ氏と電話会談