0
鳴子踊りイベント「たかさき雷舞(らいぶ)フェスティバル」が10月20日、もてなし広場(高崎市高松町)で開催される。同フェスの開催は今回で10回目。
女子チーム「爽.上州高崎雷舞踊隊」
「雷舞」は高崎名物の縁起だるまにちなみ、だるまをかたどった鳴子を使うのが特徴で、「八木節」などの民謡をアレンジした曲に合わせて踊る。
今回は市内外から36チームが参加。海外からは台北市立体育学院(台湾)「北体舞踊舞踏団」を迎える。
開催時間は10時~17時。雨天決行。
スーパーマーケットチェーン「ベイシア」(本社=前橋市亀里町)が3月26日から、プライベートブランド「Beisia Premium(ベイシアプレミアム)」の「推し商品投票キャンペーン」を開催している。
「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)で3月26日、「春の大北海道展」が始まった。
「アピタ高崎」(高崎市矢中町、TEL 0570-009-589)は3月27日、「野菜詰め放題」を開催する。
「かみつけの里博物館」(高崎市井出町)が10月に開催する古代再現劇「王の儀式」のキャスト、スタッフの募集に伴う「古代コスプレ体験イベント」を開催する。
「高崎タカシマヤ」(高崎市旭町、TEL 027-327-1111)が2月19日から、「ネコの日(2月22日)」に合わせた「ニャン!て素敵なニャンダフルウィーク」を開催している。
前橋「推し商品投票キャンペーン」ベイシア
大谷、3号サヨナラ弾 大リーグ