![「第3回まえばし赤城山ヒルクライム」のスタート(第1ウエーブ)](https://images.keizai.biz/takasaki_keizai/headline/1380493059_photo.jpg)
前橋で9月29日に開催された自転車レース「第3回まえばし赤城山ヒルクライム」に2811人が出走、2793人が完走した。
コースは合同庁舎(前橋市上細井町)から赤城山頂までの20.8キロで、標高差1313メートル、最大勾配9.4%。
男子の最高タイムは宮本賢一さん(福島県)の56分23秒(大会新)、女子は西尾洋子さん(茨城県)が1時間7分19秒(同)だった。西尾さんは自身の昨年の記録を塗り替え、2連覇を果たした。
初回からママチャリで挑んできた、吉本の「群馬に住みます」お笑いコンビ「アンカンミンカン」の川島大輔さん(みどり市)はトレードマークのママチャリではなくスポーツ車で登場。「これまでもママチャリで真剣に取り組んできたが、さらに真剣に1位になれたらいいけど、2時間を切りたい」と話し、ママチャリに乗れない大人の事情ものぞかせた。
川島さんはレース後、高崎前橋経済新聞の取材に対し「自転車が変わった分、最初は気持ちよく走れた。ママチャリの時は抜かれてヘラヘラしていたが、今回は抜かれるたびに闘志が湧き、全力を振り絞った。ゴールしたら泣けちゃいました」と明かした。タイムは2時間1分15秒。
榛名ヒルクライムにはママチャリで出るという。