0
高野山真言宗華敷山(けふさん)補陀落院(ふだらくいん)慈眼寺(高崎市下滝町、TEL 027-352-8365)のしだれ桜が見頃を迎えた。
熱心なカメラマン、会心のショットは
同寺のしだれ桜は南北朝時代に植えられ始め、600年以上にわたり訪れる人の目を楽しませてきた。昨年は低温の影響で4月に入ってやっと開いたが、今年は急激な気温上昇に伴い例年通り、彼岸に花開いた。
花見のほか撮影スポットとしても人気があり、休日はもちろん、平日も多くのカメラマンが訪れる。
8月31日に閉館する「109シネマズ高崎」(高崎市下和田5)は8月22日から、「最後に高崎で見たい映画」を上映する。
前橋市内を中心にした民間企業などが8月24日、「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で「第51回ホリデーインまえばし」を開催する。
「らーめん酒場福籠(ふくろう)」(高崎市通町)の2号店「らーめん酒場福籠飯塚町店」(高崎市飯塚町、TEL 027-386-4268)が7月24日、オープンした。
「IKEA前橋」(前橋市亀里町、TEL 050-4560-0494)は8月9日~11日、購入した商品をカスタマイズする「DIYイベント」を開催する。
4月18日にオープンした洗車場「スプラッシュンゴー新前橋店」(前橋市古市町)が好調。
高崎「109シネマズ高崎」閉館
広陵の中井監督が退任 高校野球