0
NEXCO東日本(東京都千代田区)は5月25日、北関東自動車道が来年のゴールデンウイーク前に全線開通する見通しになったと発表した。開通すれば、前橋-水戸は約2時間で結ばれることになる。
今年3月、スポっと抜けた大岩トンネル
北関東自動車道は今年4月に佐野-岩舟ジャンクション間が開通し、太田-佐野間の18.6キロメートルを残すのみとなっていた。
同社は全線開通を来年夏ごろと見込んでいたが、今年3月に最後のトンネルが開通するなど順調に工事が進んだことから全線開通を前倒しにした。
12月に開業5周年を迎える「白井屋ホテル」(前橋市本2、TEL 027-231-4618)が10月1日から、「フィンランドフェア」を開催している。
赤城山南麓「ソーラーエコ大胡ぐりーんふらわー牧場」(前橋市滝窪町)で10月19日、「ウインドミルフェスティバル」が開催される。
「群馬県立敷島公園」(前橋市敷島町)で10月19日、「わんことさんぽ~愛犬と楽しむ1日~」が開催される。
「高崎卸商社街協同組合」は「ビエント高崎・問屋町公園」(高崎市問屋2)で10月18日・19日、「第37回上州どっと楽市」を開催する。
「高崎オーパ」(高崎市八島町)で9月23日、「埼玉西武ライオンズ」の高橋光成(たかはしこうな)投手が手がけるライフスタイルブランド「DKIII(ディーケースリー)」のポップアップショップがオープンした。
前橋「フィンランドフェア」白井屋ホテル
最大野党党首に鄭氏