
水泳教育を手がけるSwimmy株式会社(本社:東京都、代表取締役:菅原優)は、運営する「とみおかスイミングスクール(群馬県富岡市)」にて、2016年リオデジャネイロオリンピック銅メダリストの「瀬戸大也」選手による特別水泳教室を7月20日(日)に開催いたします。オリンピックメダリストによる子ども対象の水泳教室は群馬県内では今回が初の開催となります。
学校で水泳の授業が減って、子どもたちが泳ぐ機会が少なくなっています。だからこそ、地域の子どもたち32名に、オリンピック選手の「瀬戸大也」さんと一緒に泳ぐ特別な機会を作りました。夏休みが始まったばかりの週末、子どもたちに「水泳って楽しい!」と感じてもらい、「いつか世界で活躍したい」という夢を持ってもらえるよう、110分間の素敵な時間を作りました。
■ 開催概要
-
開催日時: 2025年7月20日(日)10:00~11:50
-
開催場所: とみおかスイミングスクール(群馬県富岡市富岡1785)
-
スペシャル講師: 瀬戸大也選手
-
参加者: とみおかスイミングスクール会員(子ども・成人):30名
富岡市の小・中学生:10名
甘楽郡の小・中学生:6名
-
特典: 1.瀬戸選手の直接指導、2.記念撮影、3.サイン会・質問コーナー
-
申込方法:とみおかスイミングスクール【
WEBサイト】
-
主催・運営: とみおかスイミングスクール
-
特別協力: TEAM DAIYA
-
後援: 富岡市スポーツ協会、甘楽町体育協会、下仁田町体育協会、富岡市水泳協会
■ イベントプログラム
-
10:00-10:05 準備体操・瀬戸選手による200m個人メドレー披露
-
10:10-10:35 けのび・バタ足レッスン(瀬戸選手の模範泳法・技術説明付き)
-
10:35-11:00 クロールレッスン(瀬戸選手の模範泳法・技術説明付き)
-
11:00-11:10 記念撮影
-
11:25-11:50 質疑応答・サイン会
■ 「瀬戸大也」選手の主な競技実績

- 2016年リオデジャネイロオリンピック 400m個人メドレー銅メダル
- 世界水泳選手権 金メダル4個
- 世界短水路選手権 金メダル8個
「富岡市、甘楽町、下仁田町の子どもたちと一緒にプールに入れることを心待ちにしています。私が大切にしている水泳の魅力と、諦めずに挑戦する心を皆さんに伝えられればと思います。夏休みの始まりのこの機会に、一緒に水の中で笑顔いっぱいの時間を過ごしましょう!」
当社代表の菅原優は、著書『子どもに必要な能力はすべて水泳で身につく』(かんき出版)を執筆し、水泳教育の普及に取り組んでまいりました。閉鎖された地域の水泳施設を事業承継により再生し、「一人でも多くの子どもに水泳の機会を」との想いから、今回のイベントを企画いたします。
■ とみおかスイミングスクールについて
1982年開設以来43年間、富岡市の水泳教育を支え続けてきた地域の拠点施設。2024年に一度閉鎖されたものの、全国的に問題となっているプール施設減少への解決策として、Swimmy株式会社が事業承継により復活させました。市内唯一の屋内プール(25m×6コース)として、6月には2年ぶりに小学校の水泳授業を再開。富岡市長・甘楽町長も参列した復活オープンセレモニーでは、地域教育インフラの継続への期待が表明されました。多くの市民が親子二世代で通う、地域に愛され続ける施設です。
【会社概要】
・会社名: Swimmy株式会社
・代表取締役: 菅原優
・所在地: 東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア9階
・設立: 2019年1月28日
・Mission: 水泳を通じて、世界の笑顔をふやす
・Vision 2035: 日本No.1のスイミングベンチャーへ。人とテクノロジーで水泳の未来を創り出す